タレント養成所で出会った相方と出張ホストで稼いだ金で芸能事務所立ち上げへ

ノリで始まった芸人への第一歩

僕は高卒フリーターで、明るさと元気だけが取り柄の21歳です。ちょっと抜けてるところもあるけど、それが逆に人に笑ってもらえるから、まあ得してるのかもしれません。そんな僕が目指したのは「芸人になる!」という夢でした。とりあえず勢いでタレント養成所に入学。

授業は毎日楽しくて、「俺、いけるんじゃね?」と調子に乗っていた矢先、講師からバシッと言われました。「漫才は向いてない。でもセリフ覚えは抜群だから、相方を見つけてコントやれ!」最初はショックでしたが、不思議とワクワクもして、よしコント師になるぞと切り替えました。

相方と共同生活でバタバタの日々

そこで出会ったのが一つ上の先輩。ちょっとクールだけどボケたときの切れ味が最高で、僕はすぐに「一緒にやりましょう!」とお願いしました。気づけば意気投合し、生活費節約のために僕の狭いアパートで二人暮らしが始まることに。

でも、事件はすぐに起きました。相方が居酒屋バイトで店長と大ゲンカして、あっさりクビに。生活費どうする!?ってなった僕らは、必死で求人を探していたら「高収入 出張ホスト募集!」の文字を発見。相方のイケメンぶりなら余裕で受かると思って勧めたら、「怪しいから一緒に来てよ」と言われ、気づけば僕まで面接に参加していました。

芸人コンビが出張ホストデビュー

面接で「実は芸人コンビです」と話したら、「芸人やってる子けっこういるよ」とあっさり返され、なんと二人とも採用!最初はドキドキでしたが、相方はルックス担当、僕は場を盛り上げる担当という絶妙コンビで、徐々に指名もいただけるようになり、収入は大幅にアップました。

半年後には二人揃って大久保で一人暮らし開始!「俺ら、芸人なのに出張ホストで生活安定してるってどうなん?」と笑いながらも、やっぱり嬉しかったです。僕の抜けた明るさが仕事で役立つなんて、人生って何が起こるかわかりません。

イベントを仕掛ける楽しさに夢中

収入に余裕が出ると、ただ遊ぶだけじゃつまらないと思い始めました。そこで相方と「芸人仲間を集めてイベントやろう!」と盛り上がり、小さなライブハウスを借りてみんなで手作りイベントを開催。これがもう楽しくて楽しくて、裏方の仕事にどんどんハマっていき、いつの間にか養成所には行かなくなりました。

気づけば「ネタ作りよりイベントの準備の方が楽しい」なんて会話が日常に。音響や照明をどうするか、フライヤーをどう配るか、考えることは山盛りだけどワクワクしかありません。そして二人で「芸能事務所を立ち上げよう!」と決意したのです。

夢の方向は変わっても走り続ける

今はネタづくりはちょっとお休み。相方と一緒に芸能事務所の準備を進めながら、生活の支えとして出張ホストの仕事も継続中です。この仕事があったから仲間とイベントを開けたし、夢のステージも広がりました。僕にとっては「夢をつなぐ第一歩」の仕事なんです。

これからは芸人仲間とバスを借りて、バンドマンやプロレスラーのように、全国を回るのが目標です。最初に思い描いた夢とは少し違うけれど、相方との出会いと出張ホストの経験がなければ、今の僕はいません。どこか抜けてる僕だからこそ選んだこの道、これからも元気に突っ走ります!

タケル 21歳 芸人