私は26歳の会社員で、普段は大手百貨店で働いています。正直なところ給料が安くて、金銭管理も苦手な自分にとって、生活はいつもギリギリという状態が続いていました。節約を意識していても、気づけばお金が足りなくなってしまうし、たまに欲しいものを買うとすぐに借金をしてしまうんです。そんな生活が続く中で、「これではいけない」と自分に対して強く思うようになりました。
結婚もして家庭を持ちたいと思っているけれど、今の状態ではどう考えても難しい。金銭的に安定した生活ができなければ、どうしても未来が不安で仕方ないんです。そこで、思い切って副業を始めようと決意しました。
副業として出張ホストデビュー
出張ホストの仕事は、正直遅咲きデビューです。飲み屋で知り合った友達の紹介で、「シフトが自由で、意外と稼げるよ」と勧められ、最初は半信半疑でした。だけど、今の職場から近くて、シフトが自由に決められるという点が魅力的だったんです。お客様も良い人ばかりだし、働きやすい環境でした。
最初は不安でいっぱいでしたが、働き始めてみると、意外と楽しく、短時間でしっかり稼げるのでありがたかったです。給料も日払いで即金がもらえるので、すぐに生活費に充てることができて助かっています。これで少しは生活に余裕ができるのかなと、少し希望が見えてきました。
問題は金遣いの荒い自分の性格
ただ、私には一つ大きな問題がありました。それは、金遣いが荒いこと、そして意思が弱いことです。日払いでお金をもらうと、どうしてもそのお金をすぐに使ってしまう癖がありました。例えば、飲み代や風俗に使ってしまうことが多く、気づけばまた金銭的に困っている状態になっていました。
マネージャーからのアドバイスで、手を付けないための新しい銀行口座を開設し、そこで給料をまとめて受け取ることにしました。毎月一度、まとまった金額を受け取る形にして、急な出費がない限りは手を付けないようにすることに決めたんです。
こうした対策をしてもらうことで、自分の弱点をうまく補うことができ、少しずつお金の使い方をコントロールできるようになってきました。マネージャーの優しさに本当に感謝しています。こんな自分を助けてくれるなんて、なんてありがたいんだろうと感じました。
生活に余裕ができたら婚活開始!
副業のおかげで少しずつ生活に余裕ができ、経済的にも安定しつつあります。それでも、まだ完全には金銭感覚が安定しているとは言えませんが、これからの生活に希望を持つことができるようになりました。そして、何よりも将来について真剣に考えるようになりました。
お金が安定してきたら、今度は自分の人生をもっと豊かにするために婚活を始めたいと考えています。結婚相談所に通って、パートナーを見つけることを目指しています。おそらく、私には金銭感覚を制御してくれるような、「嫁のような存在」が必要だと思うんです。自分一人ではどうしても金銭管理ができないので、相手のサポートがあってこそ、幸せな家庭を築けると感じています。
出張ホストを始めたことで、少しずつですが人生に希望を持つことができました。これからも、自己管理をしっかり行いながら、少しずつ理想の生活に近づけるように頑張っていきたいと思います。そして、いつか自分の家庭を持ち、幸せな生活を送れる日を楽しみにしています。
祥太 26歳 会社員