友達の紹介でガールズバーから出張ホスト店に転職

名古屋出身の21歳です。ちょっとおおざっぱで、元気いっぱいな性格です。小さい頃から周りに元気を与えられるタイプだとよく言われていました。だから、いつも何か新しいことに挑戦することが大好き!でも、少し前までの私の生活は、そんな明るい性格に似合わないくらい地味で、どこか窮屈に感じていたんです。

地元で働いていたガールズバーでは、店長のやり方に不満があって、毎日が何となくモヤモヤしていたんです。お客さんと接するのは楽しいけれど、店の方針に従うのがどうしてもストレスで…。そんな私が変わるきっかけになったのが、東京の大学に通う友達との久しぶりの再会でした。

思いがけない出会い

その友達と地元で久しぶりに飲んだ時、何だか羽振りが良くて、「もしかして新しい仕事でも始めたの?」と聞いてみたんです。すると、思いがけない答えが返ってきました。「実は、新宿で出張ホストのバイトしてるんだよ。」え、ホスト!?正直、最初は驚きました。でも、話を聞くうちに、その友達が自分のペースで楽しく働いていることが伝わってきて、すごく魅力的に感じました。

友達は私に「お前なら余裕だよ!」と言ってくれて、その言葉に背中を押された気がしました。自分には接客の経験があるから、きっと新しい挑戦もできるんじゃないかって思い始めたんです。それで、思い切って連休をもらって、出張ホストの面接に応募してみることにしました。

新しいスタート

面接は無事通り、採用されました!これで私の人生が少しずつ変わっていく予感がしました。最初は少し不安もありましたが、実家を出て、友達の家に居候させてもらうことになり、新しい生活がスタートしました。

出張ホストの仕事は、想像以上に面白かったです。接客に慣れている私は、初日からお客様に指名をいただけて、嬉しい驚きでした。そして、驚いたのはその日の給料。即金でもらえて、あっという間に自分の力でお金を稼いでいる実感が湧いてきたんです。どんなに嬉しくても、仕事が終わった後はお酒を飲んでリラックスするのが楽しみで、日々充実感を感じていました。

目標を持って生きることの大切さ

2ヶ月が経つ頃には、もう一人暮らしができるくらいにお金も貯まり、生活が安定してきました。実家を出てから、少しずつ自分の人生が広がっていく感じがして、ますます楽しくなりました。最近では、車にハマるようになり、将来的にはガレージハウスに住むことを目標にしています。

でも、この仕事ができるのはおそらく20代までだと思っています。だからこそ、今のうちにしっかりと稼いで、次のステップに進みたいと考えています。出張ホストや夜職を中心とした経営者としての夢も抱いていて、いつか自分の店を持ちたいと思っています。

未来への希望

まだまだ若いけれど、これからの人生は本当に楽しみでいっぱいです。どんな困難も、ポジティブな気持ちを持ち続けて乗り越えられるって思っています。今は、目の前のことを全力で頑張って、少しずつ夢に近づいていこうと思っています。

この先、どんな出会いが待っているのか、自分の可能性がどれだけ広がっていくのか、それが楽しみで仕方ありません。私がどんなに大きな目標を持っても、明るい気持ちで進んでいけるように、いつでも前向きに生きていきたいです。

レイ 21歳 出張ホスト