高額バイトで稼いだ資金で国際税理士になりハワイに移住するのが夢

私は現在25歳で、19歳から20歳の頃にこちらの出張ホスト店にお世話になっていました。その当時は、学生として勉強に追われる日々を送る中で、少しでも生活費や旅行資金を稼ぐために、出張ホストの仕事を始めました。初めてのお金を手にしたときの達成感や、自己表現できる仕事だと感じて、当時の自分にとってはとても充実していました。

その後、学生時代に稼いだお金で、夢だったハワイへの語学留学を実現することができました。ハワイは本当に素晴らしい場所で、英語を学びながら異文化を体験できたことは、今でも大きな財産です。帰国後は旅行代理店に就職し、念願の業界で働くことができましたが、コロナの影響でリストラにあってしまいました。その時のショックは大きかったですが、次に進むためには新しい道を見つけるしかないと自分を奮い立たせました。

英語教師としての挑戦と厳しい現実

その後、地元に帰り、小学生向けの英語教師の仕事を始めました。英語が得意だったこともあり、子どもたちに教えるのは楽しく、毎日充実しているのですが、収入面ではなかなか厳しい状況でした。生活費を稼ぐのも精一杯で、将来のために貯金をすることが難しいと感じる日々が続きました。そんな中、再び思い出したのが、以前働いていた出張ホストのことです。

私のことを覚えていてくれて、マネージャーが快く受け入れてくれると言ってくれたので、出戻りで働かせてもらうことになりました。おかげで、生活が少し楽になり、精神的にも落ち着きました。出張ホストの仕事は、学生時代と同じように、接客が得意な自分にぴったりの仕事で、再びその楽しさを実感しています。

キャリアアップのための資金稼ぎ

今は、英語教師の仕事と出張ホストのバイトを掛け持ちしながら、次のステップに向けて準備をしています。将来的には、英語ができることを武器にして、国際税務に強い税理士になることを目指しています。そのためにはまず学費を貯めなければならないので、バイトでの収入を使って、少しずつ学費を積み立てています。

税理士になるためには、まず日本国内での資格取得を目指し、その後はアメリカの税理士資格も取得できれば、さらにキャリアの幅が広がると考えています。ハワイに移住するのが夢だったので、将来的には、税理士としてアメリカで活躍しながら、ハワイで暮らすことも視野に入れています。ハワイが本当に好きで、あの温暖な気候やリラックスした雰囲気の中で生活することが自分にとって最高の幸せだと思っています。

夢を実現するために一歩一歩前進

ここまでの人生は、決して順風満帆ではありませんでしたが、失敗や挫折も含めてすべてが自分の成長に繋がっていると感じています。今の自分にできることを精一杯やりながら、未来に向けて少しずつ歩んでいこうと思っています。英語や出張ホストでの経験を活かして、まずは税理士の勉強に集中し、夢を実現するために努力を続けます。

最終的には、ハワイでの生活を実現させ、アメリカで税理士として活躍できるような自分になりたいです。自分が大切にしているのは、挑戦する気持ちと、途中で諦めないこと。これからも自分の夢に向かって、一歩ずつ進んでいこうと思っています。

未来 25歳 税理士志望